最新情報

大塚製薬株式会社様ご提供ポカリスウェットイオンウォーター配布のお報せ

いつも当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
大塚製薬株式会社様のご提供によりポカリスウェットイオンウォーターおひとり様に付1本(500ml)プレゼントいたします。
期間は3月6日(月)・7日(火)
数は十分用意しておりますが、なくなり次第終了させていただきます。
配布は7日(火)夕方頃に終了予定となります。

ご利用料金の変更について

いつも当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、昨今の諸物価高騰等により3月1日より一部料金を改定させていただくこととなりました。
お客様方にはご理解の程宜しくお願い申し上げます。

入浴券    700円

入浴回数券  7000円

尚、現在お持ちの回数券および2月28日までにお買い求めの回数券は3月1日以降もそのままご利用になれます。

--> --> --> -->

薬湯紹介

みずみずしさは人生の宝

※各写真をクリックすると詳細情報が開きます。



岐阜薬科大学名誉教授 嶋野 武

湿式漢方サウナ

相対湿度で20%未満でおよそ70℃〜100℃の高温低湿であり、基本的には熱で温まる乾式サウナに対して、90%〜100%の相対湿度でおよそ40℃〜50℃の低温高湿であり、水蒸気・霧等の気体や液体で温まる仕組を当店でも扱っている湿式サウナ。
乾式サウナに比べて低温の為、小さなお子様やご高齢の方でも、あらゆる年代の方にご利用しやすい環境となっています。
肌や髪の乾燥を防ぎ数分で少しずつ汗をかいていきます。毛穴や汗腺の機能がよく働き奥に詰まった汚れや皮脂が排出されやすくなり健康的な肌に近づき、良質な汗を沢山かきます。全身の血行の流れも良くなり結果ストレス解消や寝不足、ニキビ改善等にも効果が出てきます。
身体をよく洗い、座席にはタオルなどを敷き、蒸気の中で水分補給しながらリラックスをする。最後に低温のシャワーを浴び、すぐには衣類を着用せず適度に冷えて開いた毛穴が閉じるまでの間はゆっくりとくつろぐのがおすすめのサウナの入り方。

サウナ

基本情報

入浴の一般的な注意

  • 余り高温に我慢して入ることはやめる。殊に高齢の方には厳禁。
  • ややぬるめの湯に、胸ぐらいまでつかり(頭に濡手拭をおき)じっくりと内から温ってくるようにする。
  • 空腹時や満腹時はさける。余りの長湯はよくない。

薬湯には次の症状の方に大変喜ばれ、よく利用されています。

腰痛・ギックリ腰・神経痛・リュウマチ・肩こり・冷え性・夜尿症・打ち身・胃腸病・ぜんそく・動脈硬化症・更年期障害・不眠症・生理痛・あせも・ストレス・花粉症…等

営業時間

平  日:12:00~23:00
土日祝日:10:00~23:00
※営業時間は予告なく変更となる場合がございます。

料金設定

【入場料】
  • 大人:¥600 ※2023年3月1日より:¥700
  • 小人:¥100
  • 幼児:¥100

【回数券】
  • 11回ご利用券:¥6,000 ※2023年3月1日より:¥7,000
    (1回分がサービス!)
  • ※お支払は現金のみでございます。

設備・アメニティ

【ご用意があるもの】
  • サウナ
  • マッサージ機
  • 脱衣所ロッカー 利用料:¥100(返却式)
  • ドライヤー
  • 駐車場
石鹸・シャンプー・タオル等は準備しておりませんので、各自ご持参下さい。
※販売はございます。ぜひご利用下さい。

アクセス

薬湯情報

住  所:岐阜県羽島郡岐南町徳田西1丁目104番地
     ★お車でお越しの方は南側駐車場(玄関正面)をご利用下さい。
最寄り駅:名鉄名古屋本線 岐南駅(徒歩5分)
電  話:058-272-2651
        
地図

最寄り駅からの道順

お問合せフォーム
※外部ページへ飛びます